未分類

子供が幼稚園から造形教室に通っている体験談

更新日:

子供の習い事をさせている教室名を教えてください。

習い事のジャンル:絵画・工作
教室名:造形教室

造形教室の月額費用と教材費等を教えてください。

月額費用:約7,000円

教材費等:月額費用込み

造形教室の口コミをお聞かせ下さい。

もともと,絵を描くことが好きで,幼稚園に入る前から暇があれば絵を描いていました。
幼稚園に入園して,初めての個人面談の時に,担任の先生から「○○ちゃんは絵を描くのが好きで,とても上手ですね。」と言われました。
親ではなく,第三者の眼から見ても「絵が上手」と言われたことに親として少し色めき立ち,その才能が伸びればいいな,と思っていました。
その先生から,「幼稚園で造形教室をやっているので,年少の秋になれば入ることができますよ。」と言われ,それならやらせてみたい!と思ったのがきっかけでした。
幼稚園に慣れたころからは,少しづつまわりのおともだちの間でも習い事をさせる話なども出てきており,年少の秋になり,造形教室の無料体験があったので満を持してさっそく申込み,実際に体験させてみました。

体験では,ふだん家ではなかなかできない制作をさせてもらい,子どもも「楽しかった!」と喜んでいました。
月謝も安くはないですが,本人のやる気と,何かしらさせたいという親の希望が合致したのでやらせることにしました。
体験には10人以上の子どもたちがいたのですが,実際に入会したのは数人で,もとからやっている人数も少ないので,ごくごく少人数体制の教室です。
「習い事」といえば,おそらく親の希望的には,「英語なのど勉強系」「スイミングや体操などのスポーツ系」のほうが優先順位が上で,造形教室は楽しそうではあるけれどほかのことをさせたい,と思う親が多いのかなと思います。

でも,人数が少ない方が,先生の目も届くし,おともだちとも仲良くなれてよかったと思います。
絵を描くだけでなく,工作もたくさんやっています。
トンカチや釘,グルーガンなど,大人がちゃんと見ていないと使わせられない工具を使ったり,絵具やペンキなど,汚れるのが嫌なので家でやるにはなかなかハードルが高いものを使えたり,いい経験になっています。

はさみの使い方や,絵具の色を混ぜて違う色にすることなども,丁寧に教えてもらいながらできましたし,手先も器用になりました。
毎週造形教室を楽しみにしており,辞めてしまう子もいましたが,我が子は小学生になっても続けています。
教室自体は6年生まで通えるそうなので,本人は「6年生まで続ける!」と言っています。
あまりたくさん習い事をさせる時間的・経済的余裕もないし,ゆくゆくは勉強系の習い事もさせなければならないかもと思いますが,本人の気持ちを尊重して,続けさせていきたいと思います。

6歳までの教育で学力が決まります

6歳までの教育がその後の学力を決めることをご存知ですか?

ノーベル経済学賞ヘックマンの研究で、40年追跡調査により、親の賢さに関係なく、6歳までの幼児教育の有無で将来の学歴・年収が決まることがわかりました。

この調査では、6歳の時点ですでに学力差があり、その後も学力差は縮まらないことが判明しています。

これにより、小学校以降の習い事や塾よりも、6歳までの幼児教育が最も重要と結論づけられました。



平均IQ140のベビーパーク

七田と同じフラッシュカードによる右脳教育の他、運動力を伸ばすレッスンで平均IQ140に!

親への「子供へどう接すればよいか」というコーチングもあります。

WEBからだと、通常レッスンが無料で体験可能。

3歳~8歳のキッズアカデミー

難関中学受験を目指す家庭がこぞって通う教室。

思考力と記憶力を高める『知能教育』を行っています。

WEBから申し込むと、通常レッスンが無料で体験可能。

月刊ポピー

無駄な付録を省き、月980円〜と最も安い料金の通信教育教材です。

中学生まであり、教科書に準拠しており先取りが可能。

WEBから無料資料請求が可能。

-未分類
-, , ,

Copyright© 幼児教室・習い事なび , 2024 All Rights Reserved.